• ホーム
  • 店舗情報
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
やっこさんポイントプレゼント

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

商品コード:
sasaisan90

ササイサン(90包)

販売価格(税込):
6,050
メーカー:
和漢薬研究所
関連カテゴリ:
消化器改善対策 > 飲みすぎ・食べすぎ・吐き気
消化器改善対策 > 消化不良
【第二類医薬品】

【特徴】
私たちは、日常生活において、胸やけがする、胃がもたれるなど何らかの胃腸症状の経験をもっています。これは食べ過ぎ、飲み過ぎは勿論のこと、ストレス過剰社会での神経系バランスの崩れによる胃液分泌過多なども原因と言われています。
ササイサンは東洋医学の経験によって、和漢薬の特性を充分発揮されるよう、吸収、有効性を高めることを目標に創られております。ササイサンは天産物のオウバク、カンゾウのエキスにハッカ末を配合して、胆汁や膵液の分泌を良くし、また、過剰な胃液の分泌を抑えて、食べ過ぎ、消化不良、飲み過ぎ、二日酔などに効果のあるように処方した現代人に適した胃腸薬です。

【使用上の注意】
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)高齢者。
(3)次の症状のある人。
     むくみ
(4)次の診断を受けた人。
     高血圧、腎臓病、心臓病

2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称]      [症 状]
偽アルドステロン症   手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、
  ミオパチー       脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。

3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

【効能・効果】
食欲不振、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐

【用法・用量】
次の量を食間に温湯又は水にて服用してください。(食間とは、食後2~3時間を指します。)
[年齢]        [1回量]       [1日服用回数]
15歳以上        1包(1.5g)     3回
11歳以上 15歳未満  2/3包      3回
 8歳以上 11歳未満  1/2包      3回
 5歳以上  8歳未満  1/3包      3回
 3歳以上  5歳未満  1/4包      3回
 3歳未満        服用しないこと

 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

【成分・分量】
3包(成人の1日服用量)中
 [成 分]                    [分 量]
カンゾウ乾燥エキス(カンゾウ3.6gに相当)  0.9g
オウバク乾燥エキス(オウバク2.5gに相当)  0.4g
ハッカ                        0.3g

添加物として乳糖水和物を含有します。

本剤は、生薬を用いた製剤ですので、製品により色が多少異なることがありますが、効果に変わりありません。

【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)1包を分割して服用する場合には、残りは袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
この商品はお電話(フリーダイヤル) 0120-717-620 へご相談ください。

インターネット販売を行う際に薬事法で定められている確認事項

①年齢
②他の薬剤又は医薬品の使用の状況
③性別
④症状
⑤症状に関して医師又は歯科医師の診断を受けたか否かの別及び
  診断を受けたことがある場合にはその診断の内容
⑥現にかかっている他の疾病がある場合はその病名
⑦妊娠しているか否かの別及び妊娠中である場合にはその診断の内容
⑧授乳しているか否かの別
⑨当該第1類医薬品に係る購入、譲受け又は使用の経験の有無
⑩調剤された薬剤又は医薬品の副作用その他の事由によると疑われる
  疾病にかかったことがあるか否かの別並びにかかったことがある場合はその症状、
  その時期、当該薬剤又は医薬品の名称、有効成分、服用した量及び服用の状況
⑪その他新法第36条の10第1項の規定による情報の提供を行うために確認が必要な事項

このページのトップへ